Home » 記事一覧

‘トラブル対応’ Category

Windows7スタートアップ修復できず起動不可

2012-03-09

お客様からパソコンの真ん中にカーソルが表示されたまま立ち上がらないとのことで復旧依頼をいただきました。 お客様でスタートアップの修復も行ったらしいのですが修復できなかったとのことです。 弊社でもスタートアップの修復を行いましたが、途中でブルースクリーンがでて再起動している状態でした。 セーフモードで起動したところCLASSPNP.SYSの読み込みで止まり、その後再起動の状態です。 CLASSPNP.SYSでいろいろ検索してみましたが、みなさん、このエラーでなかなか苦労されているようですね。 結果としてはこのファイルは原因ではなかったのですが... Windows7のインストールディスクを使って回復コンソールを起動しようにも、同じようにカーソルがでたままで止まってしまい回復コンソールすら起動しません。 knoppixでファイルでファイルは確認できたので、CLASSPNP.SYSの入れ替えやレジストリーハイブの更新をしてみましたが、復旧にいたらず。 ブルースクリーンのエラーメッセージがUNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEだったことから、ハードディスクを別のパソコンにつないで修復を行おうとしたところ、Windowsパソコンからはドライブが認識できない状態でした。 おそらくハードディスクの障害によるトラブルなのでしょうが、Windowsパソコンからドライブを認識できないためchkdskでの修復さえできません。 一瞬リカバリー作業が頭をよぎりましたが、前回のブログでも書いた通りクリーンナップはリカバリー作業は最終手段と考えていますので、ここが踏ん張りどころです。 knoppixではアクセスできているので、windowsでのファイルシステムの障害であると判断してknoppixにて復旧作業を行いました。 パーティションテーブルの情報を修復したところ、windowsパソコンでドライブは認識できるようになりましたがアクセスできません。無情にも「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」のメッセージ... あきらめずにファイルシステムの修復を行い、なんとかwindowsでもファイルが確認できる状態まで復旧しました。 ここまでくれば回復コンソールも問題なく動作するようになっていましたので、スタートアップの修復とMBRの書き換えなどにより、完全復活となりました。  

Windows Vistaの空き容量不足の解消

2012-03-01

お客様よりハードディスクの空き容量が少なく動画も再生できないとのご相談がありました。 パソコンをお預かりし調査したところ、Cドライブの空き容量が残り数MBという状況にあり、起動時間か大変遅い状態でした。 システム復元ポイントの削除やIEのキャッシュ、テンポラリファイルの削除などを行ってみましたが、せいぜい増えても1GB程度でした。 画像ファイルなどは、既にDドライブに退避させているため、これ以上通常の方法で空き容量を増やすことは困難なため、アナライザーを使って何のファイルがディスクを占有しているのかを調査してみたところ、やはりIEのテンポラリファイルが原因でした。 いろいろ調査してみた結果、テンポラリファイルが破損してしまっていたため、IEのインターネット一時ファイルの削除では削除されずに残ったままの状態だったようです。このファイルはadministratorでなければ消せないらしく、Vista HomePremiumでは管理画面でadministratorを有効にすることはできません。コマンドプロンプトからadministratorを有効にし、administratorでログインして目的のファイルを削除することができました。 結果はCドライブに35GB以上の空き容量を確保でき、起動時間も短縮することができました。   空き容量がどうしても確保できない場合や動作が遅い場合、工場出荷状態に戻すリカバリー処理を勧めらることが多いとおもいます。 たしかにリカバリーで対応するのは、業者側にとっては原因究明にかかる時間をかける必要はなく確実に修復できるのですが、お客様にとっては、バックアップをとり忘れていたようなデータの喪失やアプリケーションの再インストールなど、少なからず負担をかけてしまいます。 クリーンナップではきちんと原因を調査して、できるだけ普段お使いの状態を保ったままで障害復旧をさせていただけるように努力いたしております。どうしても復旧にいたらず、リカバリー作業にて対応させていただくこともありますが、リカバリーは最終手段と考えています。 もし、メーカーや他社様でリカバリーしか方法がないと回答された方は、一度私どもにご相談ください。 無料でお見積もりさせていただきます。

Windows XPが起動中に画面が消える

2011-12-12

Windows XPが起動中に画面が真っ黒になっていつまでたっても起動しないとご相談がありました。 確認したところ、起動中にフリーズをおこしているようでした。 セーフモードでも同じ症状で起動しません。 いろいろ調査をした結果、レジストリ情報の障害が原因で起動ができていないことが判明しましたので knoppixにて起動し、起動障害の原因とおもわれるレジストリファイルを最終の復元ポイント作成時のものに書き換えたところ 無事、Windows XPを起動させることができました。 今回のケースでは「ウィンドウズの起動障害(軽度)の修復」となり、費用は9000円となります。

録画したテレビ番組データの復旧

2011-11-02

パソコンに録画しておいた番組が消えてしまったので復活させてほしいとのご依頼がありました。 ファイナルデータの試用版にてチェックしたらしいのですが、削除してしまった番組は見つけられなかったとのことでした。 パソコンをお預かりして調査したところ、録画データらしいデータは残っているのですが番組リストには表示されません。 弊社でデータ復旧用を試みたところ、録画データらしいデータとよく似たファイル名のデータを復旧することができました。 そのファイルをひとつづつ録画フォルダに書き戻し、無事録画番組を復活させることに成功しました。 今回のように、ディスクにトラブルのない場合に限り、削除してしまったデータの復旧作業は9000円で承っております。

事例:iTunes10.5のフリーズ

2011-10-26

新しくiPhone4Sを購入されたお客様がWindows7に最新版のiTunes(10.5)を入れたところ、iPhoneを接続するとiTunesが固まってしまって同期ができないとご相談がありました。 iPhone4Sだけではなく、iPhone4でも同じようにフリーズしてしまうため、iTunesを含めたAPPLE製のアプリケーションおよびドライバをすべて削除して再インストールを行いましたが改善しませんでした。 セキュリティ関係やWindowsの動作が早くなるといったソフトウェアについてもアンインストールしてみましたが症状はかわらず、APPLEのサポートがリカバリを進めていることもあり、お客様のご依頼でリカバリを行うことになりました。 その際に、現在使用しているアプリケーションもいくつかインストールのご依頼をいただきました。 リカバリ後も前の状態で使用していただけるように、ユーザーアカウントやメールのデータも含めデータ移行をさせていただきました。 リカバリ後にiTunesの動作を確認しながら、ご依頼いただいたアプリケーションをインストールしていたところ、リカバリ前のようにiTunesフリーズしてしまう状態になってしまったため 何度かリカバリとアプリケーションのインストールを繰り返し、iTunesと相性の悪いアプリケーションを特定することができました。 相性の悪いアプリケーション以外をインストールさせていただき、今回のサポートを終了させていただきました。 今回のサポートの内訳 出張費用:2,000円 OSリカバリ:5,000円 データ移行:2,500円(同時依頼のため正価の半額) アプリケーションインストールを含めた調査および作業費用:6,000円 アプリケーションのインストールは1本につき3,000円となりますが、その他の同時作業の場合は半額とさせていただいております。 また、本数が多い場合は大幅割引もさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください。

事例:Windows98の起動不可

2011-10-26

ディスクの整理をしていたらパソコン(Windows98)が起動しなくなったとのことでサポートのご依頼がありました。 Cドライブを確認したところ、ルートディレクトリのファイルがごっそり削除されていましたのでCドライブから削除されたファイルを復元。 その後システム転送を行い起動確認を行ったところ、Windows起動中に「VFATデバイス初期化エラー」にて途中でシステムが停止してしまう状態でした。 調査の結果、MSDOS.SYSが破損していたことが判明したので、新しく作成しなおして起動成功。 Windows起動中にいくつかエラーが発生しましたが、レジストリを修正して問題なく起動できるように回復しました。 今回のサポート事例はWindowsの起動障害(軽度)の修復で料金は9,000円となります。 システムの起動障害の多くはリカバリをすれば修復が可能ですが、データの消失やリカバリ後のお客様のご負担(アプリケーションの再インストールなど)も考え、 クリーンナップでは、できるだけ元の状態を残したまま修復できるように努力いたしております。 ただ、どうしても修復できない場合もございますので、その場合はOSリカバリをご案内させていただいております。

事例:新しいパソコンへのデータ移行

2011-10-12

いままで使っていたWindows7のパソコンから、新しく購入したパソコンにデータを移したいとのご依頼をただきました。 メールのデータ、アカウント、アドレス帳、ドキュメント関係、パーソナルデータ、お気に入りのデータを移行することになりました。 さらに、新しいパソコンにOFFICE2007をインストールしたいとのご依頼もいただきました。 今回のような場合のサポート代金は以下とおりです データ移行 ¥5,000 アプリケーションのインストール ¥1,500(同時作業のため、¥3、000の半額となります。) なお、アプリケーションのインストールについては、CDはお客様でご用意いただいた場合の料金となります。  

事例:東芝製ノートパソコンの不良HDD交換とシステムリカバリ

2011-10-12

東芝製のノートパソコンが起動しないとのことで修理のご依頼がありました。 電源ONで起動デバイスの選択画面が表示され、HDDを選択して起動してもすぐにリセットがかかりデバイス選択画面に戻る状態でした。 OS起動障害(ブートセクタ破損)が疑われたので、そのまま修理させていただいた場合15、000円の修理費用がかかってしまいますが、パソコンに大事なデータは特にはいっていないとのことでしたので、システムリカバリをご提案させていただきました。データはすべて消えてしまいますが、修理費用は5、000円となりOS起動障害の修復より安価で対応させていただけます。(ただしHDDに不良がないことが前提となります) さっそくお預かりしたノートパソコンのHDDをチェックしたところ、残念なことに不良セクタがたくさん見つかりリカバリ作業も正常に終了しない状態でした。 お客様にご連絡し、新しいHDDに交換してリカバリをご提案させていただきました。 この場合の修理費用は以下のお見積もりとなります。 交換用HDD(500GB) ¥6,000 システムリカバリ     ¥5,000 ディスククローン作成   ¥2,500(同時作業となりますので、5,000の半額となります) HDD交換作業      ¥1,500(同時作業となりますので、3,000の半額となります) 今回の場合、HDDが不良のためクローン作成中にエラーで中断してしまいますので、元のHDDよりMBRとリカバリ領域のみ新しいHDDにコピーし、システムリカバリをさせていただきました。(リカバリ領域に不良セクタがなかったのが救いでした。) 今回のように、修復不可能な不良セクタがある場合や異音のするHDDからでもシステム修復やデータ復旧は可能ですので、同じような症状が発生した場合は一度ご相談ください。 また、今回よりも費用はかかりますが、不良セクタをスキップしながら新しいHDDにディスクのクローンを作成したのちシステムを修復させて元の状態にもどすことも可能です。

Copyright(c) 2011 PCレスキュー クリーンナップ All Rights Reserved.